くろひょうのwebデザインのお勉強帳

フェリカテクニカルアカデミー web制作科の受講生です。授業の要点、復習でつまづいた点などを記録し、レベルアップに励みます。

クリエイターになるための、お勉強の記録帳

[HTML]HTML5

f:id:pleasure10501:20150502141452p:plain

HTML5の特徴

    f:id:pleasure10501:20150502143718j:plain

 

HTML5のメイン機能は構造化要素フォーム要素

※アニメーション関連はほぼActionScriptでも実現可能

 

  • Web Storage・・・ユーザーのローカル環境(ブラウザ)にデータを保存するための仕組み
  • Web Socket
  • Web Workers
  • Geolocation API・・・ユーザーの位置情報を扱うためのAPI

 

HTML5未対応のブラウザ

IE8以前はHTML5に非対応  IE9は部分対応

 

HTML5の記述

1,DTD(文書型定義)

 HTML5ではDTDの指定は不要

  <!DOCTYPE html>    W3C勧告で策定されたもの
  <!DOCTYPE HTML> HTML4.01の名残
  <!doctype html> 

 上のどれを記述しても構わない。大文字・小文字は区別されない。実務レベルでは
 会社のルールによることが多い。

2,metaタグはcharset属性のみ

 HTML4.01

  <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">

 HTML5

  <meta charset="UTF-8">

3,link要素・script要素・style要素のtype属性は削除
4,空要素の閉じ方

 「<br>」「</br>」 どちらでもよい。混在していても文法上問題はない

5,属性値の” ”を省略できる
6,終了タグも省略可能

 ただし、ミスが増えることと旧ブラウザ対応のため、省略しない方がよい

7,XHTMLHTML5に吸収される